初めて当院を受診される方へ
はじめて受診される方は診療時間内に直接いらしてください。
(初診の方はお時間に余裕をもってお越しください。)
火〜金の10:30〜11:30、15:00〜16:30あたりが
比較的空いていることが多いです。
お持ちいただくもの
・保険証またはマイナ保険証(マイナンバーカードの健康保険証利用)
(保険証等の提示がありませんと当日の診療費は
全額自己負担の取扱いをさせていただきますので ご注意ください)
・現在服用中のお薬のなまえがわかるもの(おくすり手帳等)
・公費医療受給者証(対象者の方)
・紹介状(お持ちの方のみ受付へ提示してください)
・他院での検査結果(お持ちの方のみ受付へ提示してください)
問診票をあらかじめ印刷・記入して ご持参いただきますと、受付がスムーズです。
※閲覧には「Adobe Reader」が必要です。
クリックして開くことができない方はこちらからダウンロードしてください。

問診票 ダウンロードはこちら
初診時のみ ネットでのご予約も可能ですので、
下記の「こちらをクリック」からご予約画面に
お進みください。
内視鏡検査の事前診察・一般内科の
診察予約をご希望される方は → こちらをクリック
マイナタッチが利用できるようになりました

当院は国の施策によりマイナンバーカードを用いて医療情報を取得できる体制を整備しております。
患者様にご自身でマイナンバーカードを使用して
受付の認証端末での認証操作についてご協力をお願いいたします。
*マイナンバーカードで認証頂くことで、下記情報が利用可能になります。
・健康保険証資格の有無・高額医療制度の負担区分・他院での投薬履歴
・特定健診情報
*認証端末で患者様の同意を頂いた場合
・上記情報について当院で閲覧が可能になり、診療に活用できます。
*マイナンバーカードによる同意の有無による点数の違いは下記の通りです。
・初診時
マイナンバーカードを利用しない場合 → 医療情報・システム基盤整備体制加算1 6点
マイナンバーカードを利用する場合 → 医療情報・システム基盤整備体制加算2 2点
・再診時
マイナンバーカードを利用しない場合 → 医療情報・システム基盤整備体制加算3 2点
マイナンバーカードを利用する場合 → 医療情報・システム基盤整備体制加算なし
*当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。